ブログ論を語る連中、はっきり言ってうざい!
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 ブログ初心者に向けて「ブログとはかくあるべし」と説くのがブログ論。 でもブログ論にとらわれすぎて書けなくなってしまうのもまた初心者。 そんなありがた迷惑な存在であるブログ論にツ...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 ブログ初心者に向けて「ブログとはかくあるべし」と説くのがブログ論。 でもブログ論にとらわれすぎて書けなくなってしまうのもまた初心者。 そんなありがた迷惑な存在であるブログ論にツ...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 最近は副業をやろう!なんて声が多いですよね。 コロナショックやら何やらで。 なら猫も杓子も副業をすればよいかといえばそうではなく、副業をしないほうがいいんじゃないか?という人も...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 YouTubeの動画を編集するというお手軽さで副業としても人気の切り抜き動画。 他人の動画を切り抜くだけなので簡単そう!と思いますが本当にそうなのか。 この記事では切り抜き動画...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 仕入れから販売までネットで完結する電脳せどり。 これだけ聞くと簡単そうですが実際は難しいですし、稼げないという声も多いです。 この記事では電脳せどりの実態や稼げない理由を説明し...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 店舗に行かずともネットで仕入れができる電脳せどり。 目当ての商品がほぼ確実に手に入る上に労力が少なくて済むのですすめる人も多いです。 ですがやり方によっては違法にあたる恐れもあ...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 ブログを運営するうえで疑問になるのがコメント欄を設置するか否か。 読者との交流がモチベーション維持になるという肯定的な意見がある反面、うざいコメントが来るのでいらないという意見...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 ネットビジネスの情報発信を行っている人間は独特の行動パターンがあり、ちょっと異様に見えることがあるんです。 今回は、彼らにありがちなあるあるネタを7つ紹介していきます。 笑いの...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 別の記事でネットワークビジネスに対するネガティブイメージについて説明しました。 一方でネットにはネットワークビジネスを副業としてすすめる声があるのも事実。 そこで、ネットワーク...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 ネットワークビジネスについてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 一般的にあまりいいイメージではないです。 この記事ではなぜネットワークビジネスにいいイメージがないか?につい...
こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。 自己啓発ってなんか気持ち悪い…。 世の中にエセ自己啓発があふれているため、そう思う人が増えています。 この記事では、弱っている人や社会経験が乏しい人などを食い物にするエセ自己啓...