ネットワークビジネスって気持ち悪いし、なんとなく怪しい!←なぜ?

コウジ

こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。

ネットワークビジネスについてどのようなイメージをお持ちでしょうか。

一般的にあまりいいイメージではないです。

この記事ではなぜネットワークビジネスにいいイメージがないか?について説明していきます。

漠然と「ネットワークビジネスって怪しい」とか「気持ち悪い」と思っている方も納得いくように解説しましたので、ご覧いただければ幸いです。

ネットワークビジネスが怪しいと感じるのは類似ビジネスのせい

ネットワークビジネスが怪しいというイメージを持たれている理由は2つ。

・マルチ商法もネットワークビジネスも「連鎖販売取引」であり、呼び名が違うだけだから
・ねずみ講と混同されるから

マルチとの違いは人によって見解が分かれるので置いておいて、ここではねずみ講との違いを解説していきます。

主な違いは3つ。


①違法性

ネットワークビジネスがねずみ講と混同されやすいのは仕組みが似ているためですが、両者には大きな差があります。

それが違法性。

ねずみ講が無限連鎖講の防止に関する法律で禁止されている、れっきとした違法行為なのに対し、ネットワークビジネスは連鎖販売取引という名で合法とされています。

とはいえ、いくらネットワークビジネスが合法であっても強引な勧誘行為は違法となりえるため注意が必要。


②商品の有無

両者とも勧誘→勧誘…、という無限ループによって成り立っているのは共通していますが、異なるのは商品販売があるかどうか。

ねずみ講は具体的な商品の販売がなく、収入源は入会金や会費などの名目で徴収したお金。

架空のビジネスをでっち上げ、配当金をエサに出資者をつのるというパターンもあります。

自分が紹介した会員が払った会費の何割かが自分に返ってくる仕組みなので収入を絶やさないためには常に会員を探さなければいけません。


一方でネットワークビジネスは商品が存在し、購入した人間が今度は販売者となって他人にあっせんをするという仕組み。

収入源は商品の売り上げです。

最近よく見かけるお友達紹介プログラムもネットワークビジネスの一種と言えるでしょう。


③入会費

ねずみ講は入会費自体が貴重な収入源なので当然お高くなっていますが、ネットワークビジネスは無料~数千円で済みます。

入会するにあたって商品を買っているわけですから当然といえば当然。



このようにネットワークビジネスとねずみ講は似て非なるもので、とりあえず怪しいものではないです。

でも

ねずみ講関係なくネットワークビジネスは気持ち悪い!

と思う方もいるかもしれません。

そんな方へ向けてネットワークビジネスに感じる気持ち悪さの正体を書きましたので、次の項をご覧ください。


ネットワークビジネスの気持ち悪さの正体とは?

なぜ気持ち悪いか。

その理由は4つ。


①勧誘がうざい

この手の勧誘は「自由になれる」「簡単に稼げる」など甘い言葉を使って近づいてきます。

SNSでもよくいるんですよ。

その割にはせっせと勧誘やSNSに投稿したり後述のセミナーを休日にしたり。

ちっとも自由だと思えないのに何言ってんだ?

最初は集客の知識がないので勧誘ではなく家族や友人にごり押しするらしく、ネットにはこれをやった結果人が周りからいなくなったという体験談があふれています。

最近ではSNSだけでなくマッチングアプリにも勧誘目的の人がいるそうなのでより一層注意しましょう。

イケメンや美人の写真で釣ってアポイントをとろうとするので注意。


②異様な雰囲気のセミナー

サクラを仕込んでいるのかわかりませんが、セミナーで説明者が何か言うとうわーっと盛り上がって異様な高揚感があり気持ち悪く感じます。

テレビの通販番組みたいですね。

僕は近くにそういったセミナーの会場があるのでわかるんですが、とにかく宗教っぽくて異様です。


③金持ちアピールがうざい

勧誘者たるものインスタで充実した生活を見せつけ憧れられるものであれ。

そんなスローガンがあるのか知りませんが、高級車に海外旅行といったものをアップし、稼げるよアピールに余念がありません。

見せられる側からしたら「ああ、またか」としか思わないんですけどね。


④ネットワークビジネスをやってる人は特徴的でキモい

ネットワークビジネスの勧誘者ってなんか独特なんですよね。

ネットワークビジネスをやってる人の特徴としてよくあげられるのは

・ムダにテンションが高い
・なれなれしい
・権利収入やら成功といった言葉が好き
・セミナーやパーティーに誘いたがる
・SNSでセレブアピール

身近にこんな人がいたらまず近寄りたくないです。

もう少し他人の目を気にしたほうがいいと思うんですが、どうでしょうか。


↓ネットワークビジネスと似たような人の話↓



まとめ

ネットワークビジネスは怪しいと思われがちだが、れっきとしたビジネスモデルである。

だがしつこい勧誘、異様な雰囲気のセミナー、SNSなどでの金持ちアピールがもとで気持ち悪いものだというイメージを持たれている。

その反面、ネットワークビジネスはウォーレン・バフェットやロバート・キヨサキなどもすすめる優良なビジネスモデルでもあります。

元手を極限まで抑えられるところ、簡単に始められるといった点から、副業向きだ、という人もいますが実際はどうなのか。

それについて下の記事で検証を行いました。

興味がありましたらご覧ください。

ABOUT US
コウジ
コウジ
ブラック企業を退職後、就職情報を収集している際にネットビジネスに出会い最初に取り組んだトレンドアフィリエイトで14万稼ぐ。その後迷走し情報 商材やコンサルに合わせて200万浪費。現在は失敗した経験をもとに「副業しくじり先生」を名乗り、同じ失敗や遠回りをしないようブログを中心に情報発信を行う。