切り抜き動画はもう儲からない?!副業向きではあるけれども…

コウジ

こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。

YouTubeの動画を編集するというお手軽さで副業としても人気の切り抜き動画。

他人の動画を切り抜くだけなので簡単そう!と思いますが本当にそうなのか。

この記事では切り抜き動画の副業として優れたところと、逆に切り抜きは儲からないよという両方の意見をまとめていきます。

切り抜きに興味がある人はぜひ読んでみてください。

※当記事はプロモーションが含まれています

副業として見ると…

切り抜き動画には副業として優秀な要素がそろっています。

大きく分けて4つ。


①顔出し、声出しがいらない

サラリーマンが副業でやるのならば会社にバレるのだけは避けたいところ。

切り抜き動画は他の動画を編集すればいいだけなので顔を出さなくていいですし、実況や配信ではないので自分で声をあてなくてよく、副業との親和性は高いです。

声出ししなくていいのはゆっくり実況なんかも一緒ですけどね。


②編集スキルが身につく

何時間にもわたる動画の要点のみを切り出す。

この要約力(?)は仕事でも重要なので身につけつつお金も稼げる切り抜きは最高でしょう。


③自分で考えなくていい

YouTuberとして活躍したければ自分で一から企画から構成からすべてを考えなくてはなりませんが、切り抜きならばそれをしなくていい。

なんだかんだでこれが一番大きいです。

専業ならともかく、副業なら手軽にやれるに越したことはないですから。


④他人の人気にあやかれる

人気YouTuberやインフルエンサーの動画ばかりを切り抜くのですから当然需要は高いです。

一からYouTuberとして天下を目指すことを考えれば、副業で時間の制約がある中で収益を出すにはもってこいといえます。


切り抜き動画は儲からない?!

ここまで切り抜き動画のいいところばかりを述べてきましたが、現実はそううまくいきません。

ここからは切り抜きの実態と、儲からないといわれる理由をお話ししていきます。


①収益化条件が厳しい

YouTubeでは動画を収益化するための条件を登録者1000人以上、総再生時間4000時間以上と決めています。

YouTubeは8分以上の動画しか評価してくれないので、コンスタントに8分超えの動画を作る必要があるのもつらいところ。


②手間暇かかりすぎ!

切り抜き動画を作るためには当然元の配信なりアーカイブを見る必要があります。

1分や2分で終わる配信なんてないわけで…。

配信が終わってもアーカイブを残さなければ終わり。

そこまでクリアしてやっと始められるのですが、ライバルと切り抜いた部分がかぶることもあり、そうなると伸びないのも痛い。


③ライバルだらけ

切り抜き動画は今めちゃくちゃ増えています。

底辺YouTuberは切り抜く価値がなく対象は人気YouTuberやインフルエンサーに限られるため必然的に同じ人を切り抜くチャンネルが増えることに。

試しに「ひろゆき 切り抜き」で調べたところ最低でも7つ切り抜きチャンネルがあります。

コバンザメだらけでうんざりするね。

ライバルたちを出し抜ける斬新な視点や構成力、視点のずらしがないと稼げませんが、自分にはそれがある!と堂々と宣言できる人間はどのくらいいるの?


④許可がないと切り抜けない人がいる

切り抜きのチャンネルには【公認】とつけているものがありますが、それは人によって動画の切り抜きに許可を与えていないことがあるから。


「人気だからとりあえず切り抜いちゃえ」とはいきません。

下手すれば著作権違反です。

ウエストランドの「(YouTuberは)警察に捕まり始めている」が現実のものになります。


切り抜き動画は正直うざい!

儲からないのではないかということに加えてひとついっておきたいことがあります。

それは、切り抜きだらけでさすがにうざい!ということ。

切り抜きなんて見てないのにおすすめ動画に並ぶ有象無象の「〇〇切り抜き」。

ゲーム名で検索してもVtuberの切り抜きばかりだし。

違う人が同じ動画を編集することも多々あるので似たようなものばかりになりもううんざり。

同じことを考える人が多いのか切り抜き動画でGoogle検索すると「切り抜き動画 うざい」と出てくるほど。

大元の動画が同じなので内容ももちろんかぶります。

こんな現状ではトレンドブログ同様Googleから何らかの制裁があるのではないでしょうか。

なのでサムネを工夫するなどして必死に差別化しようとしていますが、そんな小手先のテクニックで何とかなるとでも思ってるのかな。

すでに参入者が多すぎてオワコン扱いされているので、そこまでしてやりたいものなのかと言われると微妙なところ。

それにYouTuberの事務所UUUMの株価が暴落していることもあってYouTuber需要にいつまであやかれるかもわかりませんから。


まあ切り抜きの需要が高まっているのもしょうもないタイパ(笑)思考の産物なんでしょうな。

どちらもとっとと廃れればいいのに。

あと〇〇の反応とか5chのまとめ動画とかキモ声のゆっくり動画も。


まとめ

切り抜き動画は登録者や再生数の多いチャンネルを選び、動画なり配信のアーカイブの要点のみを抽出して編集してアップロードするものです。

顔出しの必要がなく自分で企画を考える必要がないことから副業向きに思えるが実際はそう簡単には稼げません。

切り抜きは簡単であるがゆえにライバルが多く、動画収益化のハードルが絶妙に高い上に手間暇かかるので儲からないという声もあります。

切り抜きは飽和しているため今から始めるのはどうかな、と思いますね。


そもそも「切り抜き動画は儲かる!」なんていうブログなり商材屋が出てきた時点でもう稼げないと自白しているようなもんですよ。

稼げなくなったからそのテクニックを商材にして最後のひと儲け!と考えているだけですから。



ネットビジネスは流行り廃りがあるので、今稼げるからといってこれからもずっと稼げるわけではないと心得ましょう。

そう考えるとやはり昔から今まで生き残っている手法が堅実でしょう。

その中でも特に強いのがブログでのアフィリエイトです。

収益が出るまでに時間はかかりますが、一度書いた記事が永遠に集客してくれますしライティング能力の向上につながります。

自分がいいと思った商品を紹介するので自分の経験などを絡めた独自色を出しやすく差別化も簡単。


ちなみに僕もブログを書く際に参考にしたのがずーみーさんという方の「ブログ起業の教科書」というブログ。

アフィリエイトで月収230万円稼いだ経験をお持ちの方でブログで稼ぐためのノウハウ、マインドは他者と比べても群を抜いています。

中でも「月10万円ブログで稼ぐ方法」の記事はブログを収益化する手順が体系的、論理的に説明されていて大変勉強になりました。

稼ぐ方法を知りたい!という方は一度読んでみることをすすめます。

こちらもおすすめ!
ABOUT US
コウジ
コウジ
ブラック企業を退職後、就職情報を収集している際にネットビジネスに出会い最初に取り組んだトレンドアフィリエイトで14万稼ぐ。その後迷走し情報 商材やコンサルに合わせて200万浪費。現在は失敗した経験をもとに「副業しくじり先生」を名乗り、同じ失敗や遠回りをしないようブログを中心に情報発信を行う。