副業しくじり先生を救った無料教材とは?!

副業で失敗しないためにあなたが知っておくべきこと4選

コウジ

こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。

現在サラリーマンで副業している人が24.2%、今はしてないけどいずれしたいと思っている人も69.7%いるそうです。


とはいえ失敗するのが怖くて始められない人もいるのではないでしょうか。

僕も失敗を繰り返して挫折したことがあるのでその気持ちは痛いほどわかります。


おまけに僕は稼ぐために情報商材を買ってコンサルに入っても稼げずに計200万円も失っており、副業詐欺など闇の部分も見てきました。

それらの経験をもとにあなたが副業で失敗しないような情報を発信していますので、この記事を参考にしていただけたらうれしいです。


副業で失敗しないための知識とは?

副業で失敗してしまうのは副業に対する知識がないからです。


僕も「稼げます」という情報に踊らされて何も考えずに飛びついた結果稼げずに失敗、挫折を繰り返してきたのでこれだけは口をすっぱくして言っておきます。

では具体的にどんな知識を身につければいいのか?

順を追って解説していきます。


①副業の種類についての知識

ひとくちに副業といってもいろいろな種類があります。

それを知らずに適当に稼げそうなものを選んだところでなかなかうまくいきません。


副業の大まかな分類としては、まずアルバイトや内職、UberEatsや出前館の配達員などの労働型。

ほかには治験(薬剤などの被験者となる)や座談会などのモニターとなって報酬を得るもの。

そしてネットで完結するいわゆるインターネットビジネス、とまあこんな感じです。


僕はインターネットビジネスを数多く経験してきましたが、それぞれの特徴をしっかり知っておかないと理想と現実のギャップから挫折しやすくなるということは強調しておきます。

僕の副業経験をもとにできるだけ主観を排してそれぞれの副業ネットビジネスに関して解説しましたので、下のリンクより各記事をご覧ください。

あわせて読みたい!

②副業詐欺についての知識

副業への関心が高まっていることを利用し、「稼ぎ方を教えます」といって詐欺商材やら中身のないコンサルティングを売りつけようとする連中が数多く存在します。

なんの知識もない状態でそのような話をされると、思わず「俺もこの商材を買ったら稼げるようになるかも」と考えてしまいがち。


ですがそれこそが落とし穴で、詐欺商材をもとにしても結局稼げないのでお金を失うだけ。

僕も詐欺商材やらコンサルに引っかかって100万円以上浪費しましたので、詐欺の恐ろしさは強調しておきます。

騙されたことがトラウマとなって副業自体をやめてしまうことにもなりかねないので、失敗したくないのであれば副業詐欺の実態を知って詐欺業者から距離をとりましょう。


詐欺師の手口や実際に詐欺にあってしまった体験談について下の記事でお話ししていますので、下のリンクよりご参照ください。

③失敗例についての知識

あなたが副業で失敗したくないのであれば、どうやったら失敗するのか知って事前に回避するのが近道。

僕は副業で失敗を繰り返した結果200万円を失ってしまいました。

200万円のうち大きなウエイトを占めているのが、最近増えているネットビジネスのコンサルティング。

コンサル選びや、コンサルに入って失敗しない方法についても記事にしていますのでぜひご覧になってください。

④マインド、考え方についての知識

たとえ副業に関する知識があってもマインドや考え方がしっかりしていなければうまくいきません。

たとえば始める前から「本当に稼げるのかな?」と疑っていては継続できません。

壁にぶつかったときの気持ちの整理の仕方がわからなければ立ち直ることができずに挫折してしまうことになります。

「時は金なり」という考えがなければダラダラと過ごして副業に使う時間がなくなるといった具合に、副業にはちゃんとしたマインドや考え方が必要になってくるのです。



副業に必要なマインドや考え方に関して下の記事で紹介しますのでご参照ください。


失敗を乗り越えた先の道とは?

自分にあった副業を見つけることができた。

ある程度稼げるようになった。

もはや失敗は完全にありえず順風満帆に思えますがそれでも挫折してしまう人がいます。


そういう人は稼ぐのに比例して作業量も増えているのが原因です。

たとえばせどり(転売)で稼げるようになったもののその分仕入れや納品の作業もしないといけなくなってしまった、というように。

せっかく稼げたのに挫折するのはもったいない。


作業量が延々と増え続けるのが嫌、失敗や挫折を避けたいというのであれば、僕は「ブログ起業」(=ブログで起業する)に関する知識の習得をすすめます。


ブログ起業を提唱しているのはずーみーさんという方。

「起業」となっているのは「自分の力でお金を稼ぐ=起業する」というずーみーさんの考えからです。


なぜブログ起業をおすすめするかというと…。

ブログは一度書くとその記事が永遠にアクセスを稼いでくれるため自動で集客できるようになります。

最初の作業量こそ多いものの一度システムを作れば放置可能なのはほかのビジネスにはない利点といえるでしょう。

基本的に自分の好きな分野や得意なことをネタに記事を書いていくので挫折しずらいのも◎。


ずーみーさんはブログで最高月収230万円を稼いだこともある実力者なので、ブログを使ったビジネスに関しては一頭地を抜いています。

ブログで稼ぐためのノウハウだけでなく考え方から挫折の予防法まで事細かに解説しているため、読んでみて損はありません。

特に挫折の予防法はブログ以外にも通用する考え方のため、失敗、挫折したくない人には特におすすめです。


今なら考え方から稼ぎ方まで網羅した「0から始めるブログ起業セミナー」という名の講義動画を無料で公開していますので、ぜひ一度見てはいかがでしょうか。


セミナー動画を受け取る場合はこちらから。


受け取る前に詳細を知りたいという方は、参考までに僕がブログ起業セミナーを視聴した感想をまた別記事で上げますので、ぜひ参考にしてみてください。

コメントを残す

ABOUT US
コウジ
コウジ
ブラック企業を退職後、就職情報を収集している際にネットビジネスに出会い最初に取り組んだトレンドアフィリエイトで14万稼ぐ。その後迷走し情報 商材やコンサルに合わせて200万浪費。現在は失敗した経験をもとに「副業しくじり先生」を名乗り、同じ失敗や遠回りをしないようブログを中心に情報発信を行う。