こんにちは、副業しくじり先生のコウジです。
突然ですが、前からちょっと気持ち悪いと思っていることがあります。
それはSNSで必死になってネットビジネスの勧誘をしてくる人たち。
奴らはいくらブロックしてもモグラたたきのごとく現れるのでちょっと不気味です。
今回はそんな連中の気持ち悪さや、具体的にどんなことをしているのか?を説明してみました。
あなたが勧誘された際の参考にしていただければ幸いです。
SNSでのネットビジネスの勧誘はなぜキモい?
SNSで勧誘してくる人たちに告げたいのは主に3つ。
順を追って詳しく解説していきます。
①売り方が下手すぎる!
ちょっと売り方が下手すぎやしませんかと。
中でも僕が特に下手やな、と思うのは以下の3つのパターン。
・facebookで友達になったら速攻で勧誘メッセージを送ってくる
・Twitterで一方的にフォローしてきていきなりDMを送ってくる
・投稿内容がただアフィリエイトリンクを流すだけ
一つ目はfacebookのビジネス系コミュニティでは日常茶飯事です。
まあビジネス系コミュニティっていうのは自分の商材を売りたい人が集まっている場所なので致し方ない面もあります。
それにしてもいきなり「さあ!どうですか?」と鼻息荒くして来られてもドン引きします。
ただ単に友達申請ボタンを押しあっただけのうす~い関係だということを理解してもらいたいものです。
二つ目は僕がTwitterを始めたころの話。
例えばビジネス系のアカウントをフォロー、RTすると、瞬時に「妖怪・高速フォロー&DM」がやってきて、「ビジネスに興味はありますか?」「ビジネスをお探しですか?」に始まって「こんなビジネスをやってて~」と鳴き出す。
うざいから全部ブロックするんですけどね。
そもそも僕が興味を持ったり共感したのは能動的にフォローしたアカウントであり元ツイートの主であって「妖怪・高速フォロー&DM」ではないんです。
三つ目は商売っ気が出すぎててアウト!なパターン。
botなんでしょうが、「〇〇のおかげで変われた!」的なテンプレコメント+アフィリエイトリンク付きの投稿を延々と流しています。
そもそもあなたがどんな人間かわからないのに、急に「こんなのがあるから買いなよ」といわれたところで「買います!」とはならないでしょう。
営業マンが自分一人で商品説明を延々と続けてたらうざいと思うのと同様に、ただ「買って」ばかりいってもダメだとわかってほしいものです。
オプトインアフィリエイト(メールアドレスを登録するだけの無料案件。登録すると報酬がもらえる)であっても同じ。
無料だからってホイホイ登録すると思うなよ!といいたい。
②なりふり構わなすぎやろ
売り込み下手と内容はかぶっていますが…。
僕はTwitterもやっているんですが伸ばし方がよくわかっていません。
なのでインフルエンサーと呼ばれる人をフォローして、ツイートの内容や時間帯などを分析、吸収しようと思っていたんです。
ところがまたぞろ「妖怪・高速フォロー&DM」が何を勘違いしたかDMで「インフルエンサーの方を多数フォローされているようですが、何かビジネスをお探しですか?」だってさ。
いや、フォローの目的が違うんですけど…。
Twitterを伸ばしたければインフルエンサーに媚びろ!(いいねやリプしろ!)はよく聞きますが、この手の連中はインフルエンサーのコバンザメになることでおいしい話にありつけたのか。
仮に妖怪にそういう経験があるにしても、僕がもしビジネスを探してればTwitterではなく「ネットビジネス 初心者 おすすめ」などのワードでググると思います。
売り込みたいから必死なのかい?
前提が間違っているのでお話にならないんですが、そういうのがいるのも事実。
以上、笑えない「冗談のような本当の話」でした。
③個性がない
なんていうか、ネットビジネス勧誘系の連中って個性がないんですよね。
どいつもこいつも一方的にフォロー・DMとか友達申請した瞬間にメッセージを送るとか。
こういうのはブロックしたところでゴキブリのごとくわいてきて正直気持ち悪いです。
マニュアルでもあるのかもしれませんね。
もしうっかり返信したりURLをクリックしたら高額コンサルへの誘導や、無料登録→アドレスが業者内で転売される→スパム地獄なので要注意。
要は金なんですよ。
金のために魂を売り渡しコピペメッセージを何も考えずに送り付ける。
繰り返し言いますが、文面も送り方もコピペなのでそこに個性はないです。
個人的な意見ですが、僕は自分らしさを出したユニークな情報発信している人に好感を持ちますし、同じ商品でもそういう人から買います。
結局、ネットビジネスの勧誘ってどうなの!?
ネットビジネスとうたって勧誘してくるものはだいたいが詐欺まがいなので無視しましょう。
中でも一番多いのは「権利収入で稼ぐ」「スマホでアフィリエイト」というパターン。
こういうのはほとんどがねずみ講まがいの収益モデルなので要注意。
商品を紹介して、購入した人が紹介者となってさらに別の人を紹介して…、の無限ループです。
簡単に稼げる!とかいって甘い言葉で誘ってきますがそんな簡単に稼げるほど甘くありません。
やりすぎて友達を失ったり周りから人が離れていったという話も聞きますし、紹介者が途切れれば収入も途切れてしまうので毎日必死に勧誘をする羽目になります。
そして実際に会って説明して…、という途方もない作業が続き心身ともに疲弊するので近づかない方がいいです。
そもそも必死になって勧誘しなければ売れないようなものという時点で詐欺だという認識を持ちましょう。
まとめ
SNSでネットビジネスの勧誘をする奴らは売り方もロクに知らず的外れなフォロー/友達申請をかます、個性のかけらもないしょうもない俗物です。
見つけたり絡まれたら即ブロックしましょう。
もしこいつらに乗せられて詐欺まがいの商材を買ってしまったりコンサルに申し込んでしまっていても、内容によっては返金してもらえる可能性があります。
返金交渉をする際に必要なことを下の記事にまとめましたので、クソ商材をつかまされてしまったのであれば一読することをすすめます。
確かに、売り込みしなくても売れますもんね。信頼関係ないのに、中々大変ですよね~。